自分を自分でコントロールできるようになったことが、とても不思議な感覚でなんともいえないです、、、
こんにちは、スピリチュアル心理カウンセラー月乃です。
30日間メールカウンセリングを受けて下さったHさまから、ご感想を頂きました。
Hさま、ご了承のもとシェアさせて頂きます。
【 Hさま 20代 30日間メールカウンセリング 】
月乃様とやりとりをした1ヶ月間が、私の中で一番長く感じましたし、とても濃く深い心の旅ができたように思います。
本当にありがとうございます。
自分の過去のこと、今のことについて多岐にわたるお話を月乃様ご自身の体験もふまえてして下さったことで記憶と感情が整理されつつあり、家族との仲も今まで以上に自然体でいられています。
カウンセリングを通して変化を自覚する部分がたくさんあります。
じわじわと、『そういえばこんなことができるようになっている!』
と、気づくことが最近多くあります。
例えば、自身のメンタルケアがうまくなったように感じています。
自分の弱い部分や甘えの部分を客観的な視点で見ることができるようになりました。
感情的に動いてしまいそうになったときに、
『もしここで甘えたら、こういう結果になって、こんな感情になるだろうなあ』
と、まずかなりリアルな妄想?をしてみるという癖がつきました。
妄想はタダなので一旦甘えきってみます。
そのあと現実に戻って、
「本当の自分はこっちだから、あとはしっかりやるぞ!」と、改めて奮い立てます(笑)
自分を自分でコントロールできるようになったことがこれがとても不思議な感覚でなんともいえないです、、、
これは今までの自分にはまったくできなかったことなので驚いています。
というより『いったい今までの自分は何に左右されていたんだ』と、怖いくらいです。
インナーチャイルドについてのお話しを掘り下げていただいたことで、甘えに引きずり込もうとしてくる過去の自分が、もう消えつつあるのかなと感じます。
過去にあったことを思い出しても後悔することは今はないですし、今までの後悔した分を取り戻すためにがんばらなきゃといつもなにをするにも焦ってばかりいましたが、焦っても意味がないのだと気付いたことで、予定の立て方や過ごし方を改めたりもしました。
一度にたくさんのことに手をつけずひとつひとつに向き合っていくことと、焦らず一歩ずつゆっくりでもいいので成長していこうという気持ちで今は、しっかり順を追って、長いスパンでやりたいことに挑戦していこうと考えています。
この1ヶ月、これまでのことと、これからのことをたくさん考えていたので周りの人と自分の将来について話す機会もありましたが、「生き急ぎすぎないで」とか、「まだ若いから、ゆっくり積み上げていこう」とか、月乃さんがおっしゃるのに似た言葉をかけられることもありました。
これも、はじめのメールと、途中でも何度かお話し頂いた自分のカルマ(地道な積み重ね)に関係することだと思うのですがそれを理解するにあたっても「どうしてそれが苦手なのか、なにが妨げになっているのか、どうして自分にそれが必要なのか、それを乗り越えるとどうなるのか」など深く細かく考えていったことで、これが自分の人生において全てのことに通じているんだなあということを実感しています。
その地道な積み重ねをすることの妨げになっていた、自分の曲がった考え方や、ネガティブな感情(インナーチャイルド)を理解し、直視して、分析をするというのは、一人では当然できなかったことだと思っています。
どうにかしなければとずっと考えていたことをようやく解決できた想いです。
ここまで導いてくださった月乃様に改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。
月乃様のような、強く芯のある輝いた女性として活躍していけるよう
さらに邁進していきたいと思っています。
これで一旦最後かと思うとまだまだ色々書きたいところですが(笑)
また、しばらくたった頃に、今こんなことをしてます!とか、こんな風に変わりましたよとか、何かいい近況報告のお便りができたらと考えています。
ありがとうございました。
<追伸>
はじめのメールのときに「これが悩んでいることです」とお伝えしたことについての現在の状況だけ追記させてください。
*仕事などを休みがち
↓
自制心がうまく働いているおかげかと思いますが、休みグセがなくなりつつあります。
*人間関係がうまく構築できない
↓
カウンセリングを通して、どうして築けない(築きたくない)のか理由が判明したことで、これはこれで良いかと、割り切れています。
みんなと仲良くなる必要もないし『自分に非があるからだめなんだ..』
というような考え方は、今はもうありません。
今メールカウンセリング読み返すと『はじめはなんと小さなことで相談をしていたのだろう』と思えるくらいで…
カウンセリングが進むにつれて核心の問題に迫っていたことが『とてもおもしろいなあ』と、感じます。
そして、コンプレックスだった腕のリストカット未遂の傷について。
今までは、本当によく見ないとわからない程度の傷なのに常に腕時計で隠すようにしていましたが、
最近は隠さずそのままでいられるようになりました。
隠すことに必死になることはなく、受け入れられたような感覚があります。
そういえば、こんなところも変わったのかもしれないなあと気づいたので追記しました。
追記と言いながら長くなってしまいました。このあたりで失礼いたします。
Hさま、ご感想をありがとうございます。
Hさまに、ご感想のシェアをお願いしましたところ
「私自身もカウンセリングを申し込むにあたり、みなさまのご感想を見て決めましたので、同じように悩まれている方への後押しになればと思います」
と快くご承諾下さいました。
とても率直で「自己を探求し研究をまとめた卒論」のようなご感想をありがとうございます。
もちろん冗談でなく、Hさまが真剣に自分と向き合った一カ月の素晴らしいレポートだと感じました。
きっと多くの悩みを抱えた方々の勇気となることでしょう。
Hさまは、私のことを「強く芯のある人」とおっしゃって下さいました。
実のところ、Hさまも強く芯のある方だったのです。
なぜなら、世の中の「長いものに巻かれよ」的な生き方が多い中、Hさまは私と出会う前も頑張って自分を守ってきたのです。
それだからこと、悩んだり苦しんだり、自分を責めてきたのです。
誰しも幼い頃は「本当の自分」を意識しなくても無意識につながっています。
成長と共に辛く苦しい経験によってインナーチャイルドが形成されます。
インナーチャイルドは無意識な領域に保存されるネガティブな感情となります。
インナーチャイルドは、何かをスイッチとして不安や悲しみ、怒りなどのネガティブな感情を放出してきます。
しかし、インナーチャイルドは無意識下に存在しますから、自分自身ではコントロールできません。
自分の意志とは反して「不安」「悲しみ」「怒り」などのネガティブな感情が湧き、人生に混乱を来します。
人生は「自分が選択した結果」が現れるものです。
自分の人生の選択をインナーチャイルドにまかせていては、幸せな人生にはたどりつけません。
「人生は自分で選択する」ことが重要なのです。
その為には「本当の自分」を知ることが大切です。
Hさまがおっしゃるように「自分の人生を自身で選択すること」は新鮮な感動です。
>「本当の自分はこっちだから、あとはしっかりやるぞ!」と、改めて奮い立てます(笑)
>自分を自分でコントロールできるようになったことがこれがとても不思議な感覚でなんともいえないです、、、
>これは今までの自分にはまったくできなかったことなので驚いています。
>というより、いったい今までの自分はなにに左右されていたんだと、怖いくらいです。”
あなたも「本当の自分」を知って、幸せな人生を選択しませんか?