幸せから遠い人

長いカウンセリング経験の中ではっきりしていることがあります。

それは「感謝できない人は幸せから遠くなる」ことです。

苦しくて辛い経験を学びと受けいれることができた人は、その辛い経験に感謝します。

そして、その生き方は幸せに向かっています。

しかし、苦しい経験によってひねくれてしまった人は「感謝の気持ち」から離れてしまいます。

『自分だけが、こんな苦しいめにあう』

そんな想いから、他者に対してひどい仕打ちをする。

負の連鎖は、どんどん膨らんで行きます。

どんどん幸せからは遠くなる一方です。

この連鎖を止めるには「感謝の気持ちを育てる」という方法があります。

毎日ノートに感謝する人の名前と短い言葉を日記に書いて下さい。

感謝するこころは幸せを受け取るこころを育ててくれます。

感謝の心とネガティブな想いは共存しませんから、そのノートに向かう時は幸せな時間になります。

とにかく続けて見てください。

まずは、幸せを受け取れる基礎を作ることが大切なのです。